2012年4月20日金曜日

「岩手 この空の下、明日への道を探して」

国境なき子どもたち写真展 2012
「岩手 この空の下、明日への道を探して」
日時:2012年4月26日(木)〜5月16日(水)10:00〜18:00 
(最終日は15:00まで)
※日曜および5月3日(木祝)〜5月5日(土祝)は休館

東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅そば

内容:渋谷敦志、安田菜津紀、佐藤慧の3人のフォトジャーナリストの視点とKnKの視点から、岩手の地で明日へと続く長い道のりを歩み始めた人々を写す。(カラー約40点)
 

4月30日(月祝)14:00より、3人の写真家によるギャラリートーク/司会:渡辺真理氏
※要申込 国境なき子どもたちE-mailへ kodomo@knk.or.jp


主催:国境なき子どもたち(KnK)  
企画・構成:国境なき子どもたち(KnK)、FID/映像開発フォーラム
協賛:堀内カラー 協力:G.I.P.Tokyo
お問い合わせは、国境なき子どもたち TEL03-3350-1211

2012年4月11日水曜日

Issa in Spring

Haiku are a series of three lines of 5-7-5 syllables. Issa is a celebrated poet of the 18th -19th century in the mid-Edo period, but became famous in the Meiji period when his poems were adopted into school text books.
Below is one of his haiku and a series of interpretations.

桜咲く
大日本ぞ
日本ぞ

Cherry blossoms in bloom
What a beautiful country
Our Japan is.

Cherry in Japan
In magnificent bloom
Oh real Japan.

I am proud of Japan
When the cherry trees are in full blossom
That's Japan

Cherry blossoms
Bloom splendour o'er Japan
For our Japan

The season of cherry blossom
Oh, the glorious Japan
Oh, beautiful Japan.